友人3(未来人)からホリックを借りて読んでます。まだ二巻の途中なんですが。
台詞が少ないのに話がちゃんと進むっていうのも珍しいけど、絵が超クオリティ!で漫画のあるべき姿を象徴している作品だと思った。そして作者にただならぬ芸術的センスを感じた。オカルト要素が入っているのに内容が全く怖くない辺りウチの母でも読めそうだから、お金に余裕ができたら全巻揃えてみようかな。(我が家はグロいものは家に入れられない)
それと連動してかもしれないが深夜枠で撮りだめしていたアニメ版も二回分鑑賞。でもまだ追いつかない。(爆)プロダクションIG・・・所々作画が崩壊しつつある・・・相性悪いと言うより多分CLAMPの絵が難しいんだろうな。
小羽ちゃんの話は何だかほのぼのしてて微笑ましかったなあ。他のキャラと何だか雰囲気が違うような気がするが、彼女はアニメのオリキャラなのだろうか。
そしてこれは余談だが、もしかしてひまわりちゃんが四月一日の身に起こる事件の何かの原因になっているんだろうか?で、ことあるごとに百目鬼に助けられてるような気がするんだが、何かの伏線?
[0回]