忍者ブログ

その時、時計が動いた

日記帳・感想など

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

文アル茶会:泉鏡花編メモ

以下は2020/11/7文アル茶会(泉鏡花編)の個人的な議事メモです。
離席による脱落・聞き損ないなどを含みます。

-------------------

参加者:
進行:南氏
文豪とアルケミストプロデューサー:谷口氏
泉鏡花記念館館長:秋山氏

〇基本情報
美と幻想と反俗の作家。浪漫主義の作家。
谷口:最初は『高野聖』を授業に読んだ。文体が難しかったが美しい表現だった。
鏡花は147年前の生まれ。
すずさん能楽師の内 子鼓の家。能楽に通うような雰囲気

鏡花の母は若くして亡くなった。(四人目の子29のとき/鏡花9歳の時)
鏡花の文学にどのような影響を与えたか。
→母のいる他界は憧れの場所となる。
鏡花の作品は妖怪などを美しく表現している→なつかしさを覚えるような書かれ方をしている
鏡花の奥さんは母親と同じ「すず」さん。(名前がおなじというのは決まったようなものですね(笑)/秋山談)

鏡花文学は一般的には難しい。戯曲や作品を読みとくのに知っておいた方がいいことは?(
現実世界に以外にもう一つ別の世界がある。(天狗・妖怪が居るという世界観。)
→柳田国男の民俗学にも影響を与えている。
他界≒現実世界で叶わないことが叶う
読み解くポイントは3つ。
・美しい女性(妖怪/幽霊)が母のような優しさだけでなく、恐怖もある(『高野聖』)
・読者の想像にゆだねる(ex『龍譚談』の龍)
・既にある話を取り込み組み合わせて自分の作品に仕立てている(平家物語)
→敢えて言葉で表現しないことで広がる作品の世界観

この世とあの世の境目に特徴がある
「ものの最もひどきは黄昏なり」→何か起こるかもしれないゾクゾク感。境目の曖昧さも魅力かも。

谷口:黄昏時の表現が怖い…もう一回讀んで見たくなる

南:煙管に千代紙のキャップが付いていて可愛かった
→あの煙管は奥さんのお手製。鏡花は繊細な人。言霊信仰/作品は売るが原稿は売らない、など個性的な性格。
雷と犬が嫌い。
記憶力が抜群(10年前にあった人を覚えている)
30で赤痢になり、潔癖症に。冷ややっこは駄目(湯豆腐はOK/ただし昆布は下にしかないで上に乗せる)

文アルの泉鏡花
…潔癖症(手に白い手袋/手から感染する)
 紅葉(家紋)
 徳田・尾崎と合わせて紅葉
 手に持っている本は実際にある本?→鏡花全集の表紙+紅葉柄
 全集の模様には意味が?源氏の香道(着物の柄にもよく使われている)
 完璧人間・クールな印象のキャラ象→潔癖症から

初回装像について:
紅葉を中心に鏡花と秋声の微妙な関係が分かる(秋山談)

鏡花→秋声(距離を感じる)
 「度々お邪魔いたし候」などと鏡花が書いている。
 鏡花は動きが素早い人。秋声は胃が悪くて食べるのが遅い。
 秋声→鏡花は片思いに近い。憧れがあった。
秋声の『和解』…鏡花をKと呼んでいる。そこで「昔の思い出が思い出される」などと書いている。
二人は作風も気質もちがうが不思議を書いた。(秋山談)
 秋声:縁があって結ばれる男女の小説が多い(何となく「不思議」)
 鏡花:他界・異界などの「不思議」

〇3年前の金沢三文豪タイアップについて
秋山:中学生~20代の女性が多かった
金沢学院大学に文アルをきっかけに泉鏡花を学びたい!と来た人が多くて嬉しかった。(鏡花記念館館長)

谷口:文アルをきっかけに若い人が大学に入ってくれてありがたい。
研究したいという人が繋がってくれれば、文学は死なない。文アルを作ってよかった。

〇ゆかりの品
・鏡花ゆかりの品(うさぎの置物)…鏡花が大切にしていたもの。
形見分けに三角健正さん(最後にみとった医者・麹町の医者)からもらった。
結構目がギロっとしててリアル。
鏡花記念館の座布団に乗ったウサギが一番のお気に入りだった。

・「花ふたつ 紫陽花あをき 月夜かな」の掛け軸
日本橋の料亭で紫陽花がみえたのを参考につづったもの
「花一つ」の部分は「花幾つ」→「花二つ」から変遷
鏡花は紫陽花が大好きだった。これは全集にも収録されている。
字も繊細で美しい。(谷口談)
上の方にスペースを取ることが多い。(あえてまっすぐに書かずに強調したいものを狙っている?)
他にも鏡花は花の中だと桜が大好き。

〇質問のコーナー
鏡花作品の中で一番怖いと思うのは?
秋山:『注文帳』理由のある階段・吉原の 心中 雪の積もった吉原に鮮血が飛ぶ。
谷口:印象に残って居るのは『高野聖』山にいると幼少期の怖さを思い出す。どれも怖い…

文体に挫折したのですが、読みやすくする方法はあるか?
秋山:究極的には「」を先に読む。『化鳥』以降は講談に近いので読みやすくはなる。
谷口:私もそれが聞きたかった。
秋山:誰が何を話しているのか把握したうえで読むと読みやすい。注を読むのも〇です。

金沢にきてさらに作品世界を感じてください。

拍手[2回]

PR

別にどうという事はない日常

物凄く久しぶりに自語りでもしようと思います。

最近、コロナウイルスの蔓延で在宅勤務が続いています。
私は4月7日くらいから在宅に入りまして、引き続き6月末までは少なくとも在宅が続く見通しです。
どうやら勤めている会社がなかなか社会貢献意識が強いらしく、ITでどうにかできるならしたほうがいいよね、みたいな発想で在宅は暫く続くらしいです。
正直、毎日75km前後の長距離通勤をしている身からすると、大変ありがたい限りでして、もう今は遠慮なく在宅勤務を続けております。どうも社内調査によるとこのまま在宅勤務を続けたい人が相当数いるみたいなので、個人的には「引き続き在宅勤務を推奨してくれ会社!」って気持ちでいっぱいです。
なぜなら通勤が辛いから!朝6時に起きるのと8時に起きるのじゃ全然違うんだ。(あまりにも一般的な感想)

で、私はコロナウイルスが蔓延する前の12月から3末くらいまでの間に一つ案件を抱えておりまして、それがコロナの影響を受けつつもまあそれなりに無事に完了しました。
さすがに2月くらいから先方の会社が閉鎖になったときには「マジっすか」みたいな顔してましたし、「未知の新型ウィルスが世界に蔓延して遅延することを想定したスケジュール」なんて立ててるわけないですから、正直地味に焦ったんですけど、12~年明けまでの間に先方が決めるべきことを全部決めてくれたので、運よくかなり順調に進んで、その後も特に問題なく稼働している、という状況を作り出すことができまして。
そんなこんなで個人的には相当ゆるゆるした状態で仕事してたんですが、先日顧客満足度調査をお願いしましたら、返って来た評価が何と100%。

初めて見たよこんな数字、ってことで、やや舞い上がる気分でありつつ、元々、この仕事は一年前に経験したことのちょっと焼き直したバージョンだったので、やや拍子抜け。いいのかこんなので…みたいな気持ちも、若干あります。どうやら数年前に扱った案件で私が若干トチったことを顧客同士が情報共有してたらしくて私の前評判があんまりよくなかったことも少なからず影響してそれを覆した安定的な仕事だったのも評価してるっぽいですが、それも含めてお客さんから良い評価を貰えたのは素直に喜ぶべきことかと。

何でもそうなのかもしれないですけど、ITの世界もどうも「努力した分だけ報われる」とか「一生懸命難しいものを作れば報われる」とか、そういうわけじゃなくて、難しいものほどバグが出やすいし、ほころびも生じやすく、挑戦すればするほど怒られる可能性も増えてしまいます。
だから私はなかなか新しいものに挑戦する、という気持ちがなく、ここ数年停滞したみたいにずっと同じところでゆるゆるしてるんですが…どうにも去年あたりから、「来るところまで来た感」を引きずりながら、それでもまあ安定してるし、いっか、みたいな気分で仕事してることが多いです。
こんなの世の弱肉強食時代に生きてる社会人ガチ勢からしたら「うっわ、こいつこんなに怠けてるの」って思われるかもしれないですけど、正直ここまでThe 安定供給・それなりに生きていられるくらいの収入もある、みたいな状態だと、命をかけて戦う戦場に放り込まれるわけでもないので、今すごい社会人としては弛緩状態です。どのくらいかというと、こんなどうでもいい自語りを書くくらいには。
あと今更ながらこうした状況下で会社に養われている感を思い知ります。良くも悪くも半期契約制だと売り上げを意識しなくても生きてはいける…という…

こんな社会的立場がいつまで続くかはわかりませんが、今はまだこの立場に安住しておこうと思います。
急激な変化や、多忙な時期というのは、自分が望むと望まざると、突然やってくるものです。それこそ、例の新型ウィルスみたいに。
立ち向かうべき時に立ち向かえるように、準備できるときに準備できるものを磨いておくのも悪くはないでしょう。
勿論、戦うべき時にボケて戦えなくなるくらいに頭を休ませ続けてしまっては、良くないかもしれませんが。

拍手[1回]

【レポ】グッドスマイルカンパニー15周年記念展示会に行ってきました

こんにちは。絶賛とうらぶ沼に沈み込んでおります私です。刀剣乱舞のおかげでうっかり見事にねんどろいど沼にもハマりこんでしまいました。土方組・沖田組の総ねんどろいど化が決定されているので超楽しみです。早く10月になーれ!

で、昨日その流れで気になってたねんどろいど15周年記念展示会に行ってまいりました。
以下、公式ページ

グッドスマイルカンパニー15周年記念展示会

何と
・入場無料
・これまでグッスマが販売してきたほぼすべてのねんどろいど1000体以上が展示されている
というのだからたまらないですね。
ねんどろ以外にも、昔発売してた8/1フィギュアとか大型フィギュアなんかも展示されており、一部イベント限定でかつて販売されていた「ねんどろいどもあ」の箱販売、ランダム販売などもあります。
一部の商品は抽選販売となっているようですが、兎に角展示自体が素晴らしいのでフィギュア好きは行って損はない!と思います。
8月20日~9月4日までのようですが、お時間ある方はぜひ(゜v゜)

で、もう様々なところでレポートはされているようですが、私もいくつか写真を撮ってきたのでご紹介します。
フィギュアの技術的な解説とかはできないのでぬる~い感想録になりますが、
少しでも雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。



まずは手堅いところでまどマギから。
このまどかのポージングはいかにも魔法少女というところが大変可愛いです。



ほむほむ。シルエットがスタイリッシュです。


この着物まどかの艶やかさは細やかさの中に日本らしさを見ることができて好きです。



アルティメットまどか。スケールの大きさもそうですがスカート部分のひらひら感がよいですね。
弓を射るときの躍動感が髪のなびき具合から伝わってきてもたまりません。まどか様ァ…!


悪魔ほむほむ。ねんどろになるとやはりちっちゃくてかわいらしい。



まどか浴衣バージョン…!手提げ袋がキュウべぇなのがちょっとしたアクセントです。


杏子とさやか。合わせて展示などもあるのですね。
仲良さそうなのがキュートです。

続いて、個人的に気になったフィギュアを何体か。



To Loveるの金色の闇ちゃん。
この躍動感がすごい!今にも回りだしそうですよね。




ブラックロックシューター。
彩色から伝わってくるお肌の柔らかさがよい…!



もえたん。8/1フィギュア。
小物の多さによる楽しさと幼さが好きです。



ねんどろいどミルヒオーレ。
ねんどろいどにしては結構大きめなほうで、展示でも目立っておりました。
ミリヒオーレはデザイン自体もめっちゃ可愛いんですが、これは服の細やかさを十分再現しておりますね。





かわいい、そしてこの流れるような足…!!!



食戟のソーマの薙切アリス様です。挑発的な視線がすばらしい。



そしてこの足の長さですよ。さりげなく右下に手が…(笑)



同じく女王なキャラならこちらも負けておりません、キルラキルの鬼龍院皐月。
これは鮮血を着たバージョンですね。

 

んんんん気迫があふれております…!



最近のアニメの代表格、進撃の巨人から。
これと並べられてた進撃フィギュア三体が全部素晴らしかったのでご紹介します。
まずはエレン。
なかなか無しえない空中戦での戦闘シーンを見事に再現しておりますね。


 

アングルとしてはこの辺から見るのが面白いかなと。
今にもぶった切ってきそうな勢い…!




続いてミカサ。
こちらもエレンに負けず劣らずのクオリティです。
さりげなく屋根の小物も作りが細かいですね。




アップにすると立体軌道の再現の高さがうかがえます。
腰のあたりとかたまりませんね…!



リヴァイ兵長です。なんと巨人付きです。(笑)




こちらも立体軌道の細やかさは健在…!!!っていうかベルトもだいぶすごいことになっておりますね。


つづいては、「そういえばあった!歴史を感じる、懐かしいフィギュアシリーズ」です。
思い返せば15年。グッスマは色んなフィギュアを発売してきましたが、その中には意外と知らないのがあったという。
「これ発売してたんだ」「これあったなぁ…!」というのをいくつかご紹介します。





まずはこちら。スクールランブルの天満ちゃんと八雲!
もう懐かしすぎて叫びそうになりました。危ない(笑)
ただフィギュアがグッスマから発売していたとは知らなんだ…!
今見るとなかなか健康的なポージングですね。




くわがたツマミ&じょしちゃんねんどろいど!
わーそういえばあの時期はやってたなぁ…!と懐かしさに浸りました。
というかこれをねんどろ化してたこと自体が驚きです。(笑)






戦国BASARAから、真田幸村&伊達政宗。
こちらも懐かしい…というかやはり公式化されてたことに(ry




キノの旅のキノ。1/8フィギュア。
これも驚きです。



とらドラ!の大河。
制服版は見たことあったのですがセーラー服があったとは…



風のタクト リンク。
再現ばっちりですね。



シュタインズゲートのクリスティーナ&まゆり。応援バージョンとは…!?
クリスのジャンプ高い。(笑)



黒執事のシエル。足がかわいい!




魔人探偵脳噛ネウロのネウロと弥子ちゃん!
アニメ化してた時期のでしょうか。
(ねんどろいどのナンバリングは多分通し番号だと思うのですが、それを見るとかなり初期のやつですね)




セット販売されていたらしいハルヒのねんどろ。
ハルヒのやつは他のも結構あったのですが、もう本当懐かしいですね。



懐かしさではこちらも。。。けいおんの澪&りっちゃんねんどろ。



けいおん!のフィギュアはねんどろいどぷちのほうにも置いてありました。
ぷちで楽器再現はなかなか細かいですね。



ねんぷちといえばこちらも驚きだった、大図書館の羊飼いのつぐみ&玉藻セット!
発見してマジか、となってしまった。
ていうか二人の台座(笑)



AB!のねんぷちセット!
あーーーこれホビジャパで見たーーと懐かしさに浸りました。



確か同じ時期に見たましフォニの沙凪ねんどろもありました。


 

NHKの萌えキャラこと春ちゃん。
これもありましたねえ。

 

今回一番衝撃的だった、サクラ大戦のさくら&光武セット…!
マジか、こんなの発売してたんだって三度見しました。



00年代魔法少女物の金字塔、なのはももちろん展示されておりました。



お掃除リヴァイ兵長。各地でさんざんネタにされたやつです。



サンタ服エレンねんぷち。これは限定版の付属品だったようですね。



アルミン。ちょこんと座っているのがかわいい。。。




ねんぷちの魔女セットもそういえばあったなぁ、、と感慨深い気分に。
いやー、グッスマの守備範囲は恐ろしく広いですね…!


最後に、グッスマの(特にねんどろいどの)歴史において大きな存在といっても過言ではない
初音ミク関連のフィギュアをご紹介します。



と、その前に。

初めに、今回の展示会では初音ミクの特設コーナーが2か所あり、
一つが新しい試みである「動く初音ミクねんどろいど」の展示コーナーです。
私が訪れた日には残念ながら彼女は出張中だったのですが、
「ロボットドール ミク」等で検索すると、その動きがお楽しみいただけるかと思うのでぜひ調べてみてください。解説動画によると、どうやら話しかけると喋る機能もついているだとか。何という未来…

そしてもう一つがこのねんどろいど初音ミクシリーズ一挙展示です。
真ん中にいるひときわ大きなねんどろミクは、27cmのアニバーサリー用じゃんぼさいずミクだそうです。
こうしてみるとグッスマの歴史のミクの大きさがうかがえます。いやぁ、壮大かな!



まずはこちら、雪ミク Snow Bell バージョン。
髪の毛に雪の結晶があしらわれているのがかわいらしいですね。
上の展示コーナーにもありました。




桜ミク、 ダヨーさんと Bloomed in Japan。
どちらも華やかです。




ねんどろ以外の一般フィギュアもいくつか。
こちらは応援バージョンですかね、動きはもちろんですが、脇が素晴らしい。



名曲「恋は戦争」の再現フィギュア。
髪のなびきも、大迫力のメガホンも原案を完全再現しており、圧巻です。



深海少女のフィギュア。
見るものを引き付ける青と白のコントラスト。
サイズも大きいのでまるで女神さまのようですね。



yell your worldジャケット絵の初音ミクさんです。
極彩色の服装に身を包み歌う姿、まさしく世界も励まされます。
色数が多く、通りかかっただけでもひときわの存在感です。


と、大体展示としてはこんな感じでした!!!
ここで紹介したもの以外にもたくさんのフィギュアが展示されており、本当にありがとうグッスマ!という一言に尽きます。楽しかった!
フィギュアは写真として楽しむのもいいのですが、やはり実物を見て、そのスケールや色使いを感じるのもいいですね。
これで入場無料というのが本当素晴らしいです。


で、最後にお土産の品で遊んだので、
それを別途ご紹介。
若干女装的な要素が入る完全なる趣味なのと、展示とは異なるのでワンクッションで追記からどぞー。

拍手[0回]

【ネタばれ注意】刀ステ感想

ここ一年くらいご無沙汰でしたがいつの間にか刀剣乱舞にハマって楽しい日々を送っています。@ツイッター参照
仕事場入ってから同僚の方との会話すらチャットで済ませるような感じなので最近非常にパソコンで文字を書く機会が増え、休日はお絵かきしたり写真撮ったりばかりしていますが、大体刀剣乱舞絡みです。自分でもこんなにハマるとは予想外だったぜ、ガラ空きだ。

で、友人の勧めで刀ステ動画鑑賞したのでその感想を書いてみたいと思います。
例によってネタばれ全開なので、追記からどぞ。


拍手[0回]

【ネタばれ注意】映画暗殺教室・感想

思った以上にハマってます、暗殺教室。
元々松井先生の作品はネウロの時から好きだったんですが、暗殺教室は原作追っかけながら見てる分、ドキドキが止まりません。遂にこの間キャラブックも買ってしまってさらにE組生徒の魅力にハマっていくと言う。。アニメのOPの中毒性ヤバい。(笑)
で、あんまり見るつもりはなかったんですが松井先生の対談で「原作のファンに見てほしい!」と強く推されていたもので見てきちゃいました、実写映画版。
感想は追記からー。


拍手[1回]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア



メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS


ぷかレイ

ブクログ

最新コメント

[02/06 岩尾]
[01/09 かげしゅら]
[12/09 匿名]
[04/10 萩の月(銘菓)]
[11/17 結城]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
岩尾葵
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1991/09/29
職業:
保守運用SE
趣味:
アニメ鑑賞、ペーパークラフト、パソコン、読書
自己紹介:
文学・アニメ・映画そのほか、長話がしたくなった時に利用します。
漫画、小説、ラノベその他とにかく本の感想は本棚のブログパーツの「ブクログ」の方に書いてます。作品の好みはそちらを見るのが早いです。

バーコード

ブログ内検索

カウンター